ホンダGL400 絶滅危惧種cafe化計画

マイナーバイクたちのユルくて縛りのないカスタム計画 (^o^)/時々雑談

GL400cafe作戦

フロントブレーキ改造の序章

ようやくフロント問題が解決しそうなファラリスさん しかし人生ゲームで言う台風のように、いきなりスタート地点に戻ってしまいそうな気配も?! とはいえ、 やはりフォークトップボルトはシンプルが似合うなぁ✨ 今の収まりが最高に気に入っています というこ…

いろいろ出てくるねぇ

暑くてガレージにすら近寄るのが億劫なこの頃(>_<) タンクモディファイはこのままにしてとりあえず車検を受ける訳ですが、予想外の症例が発覚 10L以上ガソリンを入れてもONでガソリンが流れてこない! リザーブだと綺麗に流れますのでこれは一旦分解して調べ…

灼熱最終整備

こんにちは 灼熱の日々どうお過ごしでしょうか? さて、灼熱といえばファラリスさん そろそろお目覚めさせないとね という事で外に出して遠巻きに眺める 普段あまり見せない右サイドビュー こちらのほうがシンプル というか、低く長いフォルムが際立ちます …

自滅の刃無限失敗編

ここんとこ地味に、再度いろんな試みを進めています まずは、 ガレージに来る度にアイドリング確認しているのだけど、どうもはじめのかかりが悪い。 その上たまにキャブのドレンからガスが漏れることがある。 プラグを確認 これは明らかに恋! でなくて濃い…

まさに処刑雄牛の挙動

ハンドル廻りとミラーについてはいろいろ試行錯誤が続いています。 なんだかんだ言ってバーエンドミラーって違和感あるんよね カスタムカスタムし過ぎと言うかね なので結局外してしまいました 車検後の路上試験の時に再考します なのてちょっと置いといて、…

ホンダ△

ということで 後ろシリーズは前回終わらせたつもりだったのですが、ちょっと思いついたことがありまして、この際に即実行してみました テールライトLEDにホンダロゴ\(^o^)/ つけたらどうなる? もともとGL400の純正テールランプもランプにロゴが入っていま…

後ろシリーズ最終章

ガレージに2台を並べるのは初めて 故障したので行き先から引き取ったあとガレージで保管中です この2台、こう見ると全くキャラクターが違いますね。 まぁ、くくりでいうとどちらも旧車の現代風カスタム バイクってスタイルで全く美意識が違うのでこのよう…

バーエンドミラー試してみた

さて、次はミラーをどうするか問題 個人的にはスイッチには着けたくない。 バレンミラーも好きじゃない とすると、必然的にバーエンドミラーを選択することになります いや、もちろん考えましたよ、フォークに着ける奴とか色々 でもエキセントリックはここま…

Roadster Tireなるもの

っていうか、梅雨早すぎ! 計画たてていた予定がかなり狂ってしまいましたよ ファラリスは現在少しずつ熟成中です 今回は4.00-18がいまいち迫力不足だったリアタイヤを再度4.50-18に戻します 新設ナンバーステーの隙間などを検証するにはこのタイミングで交…

独創のナンバーステー

リアナンバーステーの製作始めました カスタムの時にみんなが悩むこの場所。 ファラリスさんはリアフェンダーレスなので、必然的にスイングアーム固定法を選択せざるを得ませんね シャフトドライブということもあり、この選択は妥当なものでしょう タイヤを…

ファラリスのイヤイヤが見れた

ファラリスさんの熟成作業が続いています\(^o^) 作業する前に思わず眺めてしまうのはご愛嬌として、悩んでたり不安だった箇所のハードルを超えてテンションは上がりぎみ! よし、まずはフロントフェンダーの製作 トライアンフ用のシンプルな黒ゲルコートの…

地獄巡りの旅ステチェン!

全くタイトル大袈裟ですが、今回のクーラント漏れ修理の山場は越えましたね! しかし本当にステップを越える度に時間がかかってしまいアップが遅れがちです その辺はご容赦をm(_ _)m リアカバーの塗装を終えて、ようやく組み付けに入りますよ\(^o^) リアカ…

水漏れの黙示録 Mシール後編

最近過ごしやすくなってきましたね! 日中はかなり春を感じさせます 作業はやっと軌道に乗りはじめて来ましたよ 前回の苦労が嘘のように、自作治具でメカニカルシール圧入完了\(^o^)/やはり仕事は道具なんだよなぁ こちらは金属接点なのでネジロック塗布で…

釜の中にパンドラの箱が

さて、今回は前回の失敗を踏まえてキャブの不調を脱却するためにフルOHを目指しますよキャブのOHキットを仕入れました スゴいですね、ネットで注文して数日で全部揃ってしまいましたよ これで7000円分くらいです。全然OK! 早速組み付けます エアカットバルブ…

地獄の釜、開く

ここ数日、天気が良いのでどうしてもツーリングに行きたくなる! 私は鈴鹿山麓に住んでいて、そこそこメジャーな快走路鈴鹿スカイラインなんてド近所なのですが、今はまだ冬季閉鎖中のため山越えは避けて、どうしても暖かい伊勢志摩方面に行きがち。 夏は日…

一年越しのカスタムの結果がこちら

タンク後ろのフタ(ツールケース)がようやく完成 艶消しにすると言っていましたが前言撤回です。というか前言撤回の鬼と化してるこの頃(^q^)/ 完成直後。 ヌラヌラなキャンディ具合とロゴと赤のバックスキンが得も言われぬ色気を感じさせますねー。プロダクト…

GLカスタム沼で全力遊泳

さて、またバラしますか! もう何度組んではバラしたことか笑いくつかの宿題を片付けるため必要なんですが、やる前に眺める時間がなかなか長い 笑 と、まずは、ハンドルとセパハンクランプを交換。設定は最高にカッチョ良しなので入れ換え後もこの形状になる…

昨日の自分をディスるスタイル

さてさて、ホンダGL400カフェ ドナドナ黒牛改め、イタリアの処刑猛牛「ファラリス」爆誕計画 もうすぐ一年にわたる改造期間を経てそこそこ佳境に入ってきました。 ようやくリアホイールの塗装が完了したのでタイヤを再組み付けし、一通りの部品を組み上げま…

あけおめグランピングとシートの製作

明けましておめでとうございます\(^o^)/ 今年も正月ガレージグランピングを開催 インナーアウトドアは電気を使えるのが強みですが、極力雰囲気を壊さないようにして バイク達を眺めながらスキレットで肉を食う!いやー最高です で、昼間は相変わらずのモデ…

年末年始特別編 世界のGLカフェ10選

2020ももうすぐ終わり いやーいろいろ有りましたね 良いことも悪いことも色々凝縮した一年でした ということで、今年2月に納車したGLもここまで進んで感慨深い感じがあるわけです(^o^) え?進みが遅い?スミマセン 12月31日時点のGLはこんな感じになっとりま…

もはや盆栽いじりの体裁

さて、毎週コツコツ進めているGL400カフェ「Phalaris」の製作ですが、最近作業画像を撮り溜めていたので一気に紹介 フロントのブレーキオフセット加工が一段落したところで、他の仕込みをやっていきますフロントボトムケースのブレーキはアルミスペーサーを…

よもやよもやのボトムケース加工

前回判明したブレーキオフセットの干渉 正直数日考え込みましたよ 笑 でもね、ここまで来たので何とかしないとね ということて、フロントフォークをばらして純正と形状比較しますよ まずはホイールとディスクの取り付け再確認 これは直付けでカラーとかはな…

フロント流用の罠にドはまり

今日も今日とて、飽きずに会いにやって参りましたよ\(^o^)/ 家とガレージは15km位離れているのですが、もはや恋人の家に通う若人のような気分ですね フロントのセットアップはどんどん進んで、各種ラインの取り付け確認をしております これからブレーキラ…

トンテキを牛肉で作ってみた的な

今週末は多忙のためほとんどいじれず ですが合間を縫ってウインカー位置テイクスリーを試してみた まずこのウインカーステーがフォーク前を横切るパターンは美脚を損ねてる気がするんよね テイクツーのヘッドライト横は見た目的にかなりまとも。 でも普通過…

ハンドル暗夜航路

今回はとある部品を購入 これは可変コンドルハンドルという商品です ハンドルクランプに取り付けて垂れ角を調整できるハンドルなんですが案外マイナーですよね 何気なくネットでこれを見たとき、脳内内臓のカスタムセンサーがピピピと反応! これ使えるんじ…

キャンディブラックの魔力

今日も今日とて、地道に少しずつ仕上げが進んでおります\(^o^)/ おわかりいただけたであろうか? 今回はずっとどうなるものか妄想を重ねてきた素地にキャンディブラック塗装仕上げをチャレンジ! フロント周りの作り込みはあらかた完成 この素地を生かしつ…

USB!USB!\(^o^)/グリヒ!グリヒ!

ちょっとご無沙汰でしたが電装コツコツの結果をご紹介。 こんな感じでもかなりまとまったのですよ。 タンクも載せられるしね。 しかしこの配線がヘッドライト回りにあったと思うとゾッとしますわ あとは電装のオプショナルなものを組み付けてゆきます 現代の…

電装も佳境に入ってきた

最近YouTubeにクソ填まっているんですよ 特にモトブログ! もう数日テレビ付けていなくて動画ばかり見ています。 推し動画は敢えては言いませんがクワトロレトロで返信したりしてるので解る人もいるかもね! 早く走りたい!そしてこのGLでモトブログやってみ…

窯焼職人の朝は早い

さて 前回焼きが失敗したので今回はストーブを改造してデフとブレーキパネルの焼き入れを進めます 昼間は猛暑のため朝早くから作業を進めます 通り掛かる人たちが怪訝な視線を向けてきます 笑 このストーブは天板が外せるので途中に部品を入れた缶を仕込んで…

灼熱のガレージで焼付け塗装という

決して自分がドMだとは思っていないのですが、なんとも不器用なタイミングで焼き付けを行いたい衝動が止まりません 笑 だが冬まで待てん! やるかぁ ペール缶に蓄熱のための硅砂を少し入れて、二段構えの受けを作り焼き付けのパーツを入れ込みます とりあえ…